
シャボン玉の似合う季節ですな(笑)
今日は朝から店の前の通りは
カッコええファッションに身を包んだ
カッコええ自転車たちが疾走していきます。
自転車にもええ季節ですな(笑)
あぁ琵琶湖もええ季節やな。
あぁそろそろ海も気持ちいいだろうな。
あぁ…
あぁ…
あぁ…
春ですな(爆)
おげ!
仕事仕事!(笑)
卒業式、入学式もすっかり終わった今時期、
その時に着用した衣類はそのまましまっちゃいましたか?
式の後にどこか御飯を食べに行きませんでしたか?
汚れてないと思っていても、
知らないうちに汚れていたり、
汗をかいていますから、
クリーニングせずにしまっておくと、
いつかまた出番が来たときに
すぐに使えない状態になってしまうかも?
未だ遅くはありませんので、
洗わずにしまった服はぜひクリーニングへどうぞ。
『今日のナイスシミ抜き』 は
まだ真新しいニットに付いたケチャップです。


オーマイガッ!(爆)
笑ってる場合じゃございません。
御家庭で洗えないことはないこのニット。
でも洗濯機で 『ガーっ』 と洗ってしまえば、
型崩れは免れないことでしょう。
かと言って、優しく手洗いしても、シミにはあまり有効ではないでしょう。
ここはやはりプロにお任せいただくのがベストかもしれません。


ね?(笑)
キレイになりました!
今回のお客様は、シミが付いてすぐに何もせずにお持ちいただけました。
ここ数年多い例が、
『自分でキレイにしようとしたけどダメだった』
というパターン。
たいていの場合
『漂白剤を付けたけどキレイにならなかった』
『漂白したらひどくなった』
と言ってお持ちになられます。
TVCMのイメージからすれば、お客様のお気持ちも分からなくはありませんが、
CMの片隅に小さく
『イメージです』
と、書かれていることは多くの方が知らない事実なのです(苦笑)
シミ抜きは 『化学』 ですから、
シミに効果的な薬剤、使用する順番、変化させる為に必要なカロリー
色々あるわけです。
御家庭で試される場合は、用法用量を守って適切に御利用いただくことをお勧めいたします。
『シミってキレイになるんだ!』
『似たようなシミが落ちなくて…』
『クリーニング店で断られたシミは?』
どんなことでもお気軽に御相談ください。
お問い合わせ
岐阜県本巣市三橋1100-73
キタヤクリーニング 糸貫工場店
℡058-324-7388
メール info@kitaya-cleaning.com
お問い合わせフォーム→ ココ
それでは参りましょう!
『ドンと来い!食べこぼしのシミ!』
ご利用誠にありがとうございます。
『今日のナイスサウンド』
Red Warriors の 『ルシアン・ヒルの上で』 だぁーーーーー!
レッズの中では異色な曲ですが、
ユカイに合ってるし、甘酸っぱい歌詞とメロディーが
心に残るええ曲ですな。