
桜が散っても、春は終わりではありませんが、
なんとなく一仕事終えた感はありますな(笑)
土曜日は風が強く、裏の桜並木周辺には雪のような桜吹雪が舞っていました。
こんなに見事な桜吹雪は初めて見たかもしれません。
空しさと清々しさと、また新緑からのスタートを感じずには居れませんでした。
今日はポエマー(爆)
いつまでも外を見て黄昏ては居れませんので、
子分共に仕事もさせます…

(爆)
(爆)じゃなくて『ザク』ですけど(爆)
ちゃんと仕事しています。
ザクの撮影に10分以上かかったことは誰にも内緒ですが…(爆)
さて三段オチも決まったところで、
『今日のナイス染み抜き』
ご賞味あれ。

ハンドメイドで一点物のTシャツだったと思います(苦笑)
ご依頼人は、わたくしのお友達(だったと思う)です。
4月1日の『店頭染抜き』の日に、
サプライズ訪問してくれました。
ありがためい…ありがたいことです(爆)
こちらのTシャツは、気に入って購入してすぐに
うっかりシミを付けてしまったそうです。
すぐに洗濯したけども、シミは残ったまま。
お気に入りだから捨てるに捨てられず、
ずっと仕舞ってあったそうです。
すると、どこぞのクリーニング屋が『ただでシミ抜き』をするらしいじゃないですか!(爆)
ならば、お手並み拝見!と、思われたかどうかはさておき、
来店するきっかけを作って下さったのは間違いありませんね。
本当にありがとうございます。
問題の場所はと言えば…

前身頃にしっかりとシミが残っていました。
かなり前に付けてしまったそうです。
これではなかなか人前で着ることは厳しいですね。
画像の下の方のシミは、店頭染抜きにて綺麗に処理しています。
綺麗になると分かっていただいたところで、
後日、しっかり時間をかけて処理をしました。
結果はこちら。

すっかり綺麗になりました!
わたしも出来るところが見せられて、ちょい自慢げ(笑)
古いシミだから綺麗にならない、
昨日付いたシミだから、洗うだけで綺麗になる?
意外とどちらも当てはまらないのがシミなのです。
日数よりも、
どんなシミが、どんな素材について、現在の生地の状態はどうか?
というところで、判断が大きく変わってきます。
『シミ抜きに力を入れていない』クリーニング屋さんの判断は
多くの場合正解ではありませんので、
まだ諦めないでください。
洗っても落ちないシミや
落とせないと言われたシミでお困りの方でも
ぜひ、お気軽にお問い合わせくださいませ!
お問い合わせ
岐阜県本巣市三橋1100-73
キタヤクリーニング 糸貫工場店
℡058-324-7388
メール info@kitaya-cleaning.com
お問い合わせフォーム→ ココ
それでは今日は個人的に叫んでみましょうか。
『ドンと来い!友達のシミ!』(爆)
ご来店誠にありがとうございます。
『今日のナイスサウンド』
STUCK MOJO の 『 Not Promised Tomorrow 』 だぁーーーーーーー!!
日本じゃ全く売れんかったバンドですが、
わたしはメッチャ好きです。
コッテコテのメタラップじゃないですか。
今時の訳の分からんデスヴォイスのロックより、
5億倍はカッコいいね(笑)
タダの好みです(爆)
こんなの聴いて残業中(@_@;)