衣替えも少々落ち着いてきましたが、
そのころから増えてくるのが
『他店に出したけど落ちなかったシミ』
のお問合せです。
多くの場合は、なぜ落ちなかった(落とせなかった)のか
理由も教えてくれないことでしょう。
いや、
『これ以上シミヌキすると生地が…』
なんて感じの文言は付いて返ってくるかもしれません。
染抜きは、
『ガリガリ』『ゴリゴリ』
と、削る作業ではありません。
ま、泥や墨汁なんかでしたら
『揉みだす』
作業になりますが、
代表的な『黄ばみ(変色)』なるシミは
基本、化学反応での処理となっています。
ですから、『これ以上は生地が…』などという台詞は、
よほどの事が無い限り使うことはありませんし、
最初からそんな文言が印刷されたカードなど、
必要ないのです。
何故か?
たくさん染抜きの経験を積めば、
お預かりする際に本当にヤバそうなシミ(生地)は
判別できるようになります。
そして、お預かりの状態で見抜けなかったとしても、
染抜きを開始し、よーくシミと対話をしていけば、
生地に負担をかけず、シミが綺麗になる瞬間が分かるようになるからです。
ささ、こんなつまらんうんちくは置いといて…(笑)
『今日のナイス染み抜き』
行ってみよー!(おー!)

長々と書いた前置きのおかげで、
皆さんお気付きかと思いますが、
他店で落ちなかったシミです。(爆)

ま、こういうことだったんですね(笑)
よく見ると、
『薄く残りました』
と、書いてござる。
ううぅ…
せめて

これくらいを薄いと言っておくれ…
でも、染抜きに真剣に取り組んでいるクリーニング店なら、

最後まで綺麗になるはずです。
『落ちませんカード』が付いて返ってくるクリーニング店へ
『ちゃんと綺麗にして!』
と言っても、ちゃんとした答えは返ってこないはずです。
それは、真剣にシミと向き合ってないから。
人間もそう。
ちゃんと向き合わなければ、
相手(シミ)の事なんかちっとも理解できませんし、
仲良くなるための方法(シミの処理方法)だって思いつくわけがないのです。
キタヤにも『落ちませんカード』がある…
わけがありません(爆)
落ちなかったシミの方が圧倒的に少ないので、
悔しさや、もっと勉強したら取れるはず!という思いが強く残るからです。
当然、生地の状態が悪く、
これ以上手が出せない時もあります。
そんな思いは、カードなんかに代行させられないのです!
クリーニングに出して、落ちなかったシミでお悩みの方へ。
『落ちませんカード』の無い、キタヤクリーニングに
ぜひお問い合わせください!
お問い合わせ
岐阜県本巣市三橋1100-73
キタヤクリーニング 糸貫工場店
℡058-324-7388
メール info@kitaya-cleaning.com
お問い合わせフォーム→ ココ
それでは…
あ、もう言いたいことは言っちゃったのでいきなり行きます(爆)
『ドンと来い!他店で落ちなかったシミ!』
ご利用誠にありがとうございます。
『今日のナイスサウンド』
Mr.Children の 『彩り』 だぁーーーーーーーーー!!
今さらですが、最近になって初めてまともに聴きまして(笑)
このお方は何でこんなに一般ピーポーに
入り込む歌詞を書けるんでしょうかねぇ?
染抜きしながら泣きそうになってしまいましたよ(苦笑)
みんな褒められたがってるんだねぇ…
さ、明日からもがんばろっと。
そのころから増えてくるのが
『他店に出したけど落ちなかったシミ』
のお問合せです。
多くの場合は、なぜ落ちなかった(落とせなかった)のか
理由も教えてくれないことでしょう。
いや、
『これ以上シミヌキすると生地が…』
なんて感じの文言は付いて返ってくるかもしれません。
染抜きは、
『ガリガリ』『ゴリゴリ』
と、削る作業ではありません。
ま、泥や墨汁なんかでしたら
『揉みだす』
作業になりますが、
代表的な『黄ばみ(変色)』なるシミは
基本、化学反応での処理となっています。
ですから、『これ以上は生地が…』などという台詞は、
よほどの事が無い限り使うことはありませんし、
最初からそんな文言が印刷されたカードなど、
必要ないのです。
何故か?
たくさん染抜きの経験を積めば、
お預かりする際に本当にヤバそうなシミ(生地)は
判別できるようになります。
そして、お預かりの状態で見抜けなかったとしても、
染抜きを開始し、よーくシミと対話をしていけば、
生地に負担をかけず、シミが綺麗になる瞬間が分かるようになるからです。
ささ、こんなつまらんうんちくは置いといて…(笑)
『今日のナイス染み抜き』
行ってみよー!(おー!)

長々と書いた前置きのおかげで、
皆さんお気付きかと思いますが、
他店で落ちなかったシミです。(爆)

ま、こういうことだったんですね(笑)
よく見ると、
『薄く残りました』
と、書いてござる。
ううぅ…
せめて

これくらいを薄いと言っておくれ…
でも、染抜きに真剣に取り組んでいるクリーニング店なら、

最後まで綺麗になるはずです。
『落ちませんカード』が付いて返ってくるクリーニング店へ
『ちゃんと綺麗にして!』
と言っても、ちゃんとした答えは返ってこないはずです。
それは、真剣にシミと向き合ってないから。
人間もそう。
ちゃんと向き合わなければ、
相手(シミ)の事なんかちっとも理解できませんし、
仲良くなるための方法(シミの処理方法)だって思いつくわけがないのです。
キタヤにも『落ちませんカード』がある…
わけがありません(爆)
落ちなかったシミの方が圧倒的に少ないので、
悔しさや、もっと勉強したら取れるはず!という思いが強く残るからです。
当然、生地の状態が悪く、
これ以上手が出せない時もあります。
そんな思いは、カードなんかに代行させられないのです!
クリーニングに出して、落ちなかったシミでお悩みの方へ。
『落ちませんカード』の無い、キタヤクリーニングに
ぜひお問い合わせください!
お問い合わせ
岐阜県本巣市三橋1100-73
キタヤクリーニング 糸貫工場店
℡058-324-7388
メール info@kitaya-cleaning.com
お問い合わせフォーム→ ココ
それでは…
あ、もう言いたいことは言っちゃったのでいきなり行きます(爆)
『ドンと来い!他店で落ちなかったシミ!』
ご利用誠にありがとうございます。
『今日のナイスサウンド』
Mr.Children の 『彩り』 だぁーーーーーーーーー!!
今さらですが、最近になって初めてまともに聴きまして(笑)
このお方は何でこんなに一般ピーポーに
入り込む歌詞を書けるんでしょうかねぇ?
染抜きしながら泣きそうになってしまいましたよ(苦笑)
みんな褒められたがってるんだねぇ…
さ、明日からもがんばろっと。