『今回もまた沢山のお気に入り達を救っていただきました!

本当に感謝です!

染み抜きにかけるキタヤの情熱と日々の研究と努力は日本の誇りだと思います!

これからもドンと来い!で頑張って下さい~!』


69b527f4.jpg




妻のお友達より、facebookにてコメントを頂きました。



ありがとうございます(*^_^*)



『クリーニングってどこも同じって思ったら大間違いなんだよ!

普通のクリーニング屋出しちゃうと「落ちません~」って簡単に言われちゃうからね!

それで諦めて服捨てなきゃなんて絶対にあってはならないわ!』



こんなお言葉も頂いております。



新しいファッションはどんどん増えていきます。

しかし、お気に入りのアイテムって、

形だったり、絶妙な色合いだったり、想い出だったり

なかなか代わりになるものが見つからないのもまた事実です。



着用していれば汚れます。

うっかり食べこぼしを付けてしまうこともあります。

いつまでも綺麗な状態で着たいから、

洗濯をし、クリーニングに出します。



でも、普通にクリーニングして(ドライクリーニングorウェットクリーニング)

綺麗にならない汚れやシミは

『このシミは落ちません』カードで簡単に片付けられてしまいます。



これは多くのクリーニング店の現状でしょう。



でもシミや汚れは多くの場合綺麗になります。

やるかやらないか、それだけです。

シミや汚れと向き合い、理論を学び、技術を身に着ける。

小学校の勉強と何ら変わりはないのです。




今回、お友達からご紹介いただいたアイテムより

1点ご紹介させて頂きます…

からの、『今日のナイス染み抜き』(笑)




KC/DC 《キタヤクリーニングだいすき倶楽部》


読めないけど…(苦笑)

忘れちったけどイツハプだっけか…



KC/DC 《キタヤクリーニングだいすき倶楽部》



麻のシャツに古い血液染みです。


普通に洗ってもゴシゴシしても全く動かないシミです(@_@;)


カチカチのたんぱく質のシミになっているので


ほとんどの染み抜き剤を弾いてしまうのです。


非常に時間のかかる作業ですが、


有効な処理を行い、順番にシミを紐解いていけば…




KC/DC 《キタヤクリーニングだいすき倶楽部》



何事もなかったかのように、綺麗になりました(^_^)/





染抜きして綺麗になって、お客様から喜びの声を頂くと、


本当にケツの穴がかゆい…


じゃなくて、めちゃくちゃうれしいです\(^o^)/


いつでもギコチナイ笑顔でお待ちしております!(爆)




どのようなお困り事でもまずはご相談を!



お問い合わせ

岐阜県本巣市三橋1100-73

キタヤクリーニング 糸貫工場店

℡058-324-7388

メール info@kitaya-cleaning.com

お問い合わせフォーム→ ココ








それでは久しぶりに叫んでみますか…



『ドンと来い!古い血液のシミ!』



ご利用誠にありがとうございます。





『今日のナイスサウンド』









在日ファンクの 『京都』 だぁあああああああああ!!!



とってもファンキー(笑)







それじゃ、また次回をお楽しみにぃ~\(^o^)/