クリーニング店ランキングへ
ブログランキングに登録してみました(^_^;)
気に入って頂けましたら↑ポチっと宜しくお願いいたしますm(__)m
クリスマスが終わったかと思いきや、
小中学生は『冬休み』に突入だそうで(^_^;)
例年の如く、キタヤクリーニングの工場も賑わしくなりそうです( ̄▽ ̄)

さっそく今日は『オラフ』に、
『ちょっと遅くなったけどクリスマスプレゼント』
って、いただきましたよ(T_T)ナミダチョチョギレルワ
ないしょですけど、オラフはスタッフの娘っこです( ̄▽ ̄)
嬉しくて、オジサマはお返しに

期間限定のシュークリームをプレゼント( ̄▽ ̄)
あ、一個だけ買うと、他のスタッフの目が痛いので、5個購入(^_^;)
うちは奥様以外女の子がいないので、
こういった女子ならではの気遣いが新鮮で仕方ないですね(T_T)
今日も張り切っちゃいましょう!!!( ̄▽ ̄)
そうそう!!!
学生がお休みに入るタイミングで、
普段お家でしか洗っていない学生服をクリーニングしてみては如何ですか???
そんな『今日のナイス染み抜き』はこちら( ̄▽ ̄)


学生服に付いたペンキのシミ抜きです( ̄▽ ̄)
ご家庭の水洗いでは、ちょっとキレイにできないかもしれませんね(^_^;)
染み抜きに入る前に、キタヤの学生服クリーニングのコースをば説明させてください( ̄▽ ̄)
その1:通常、見た目に汚れの少なく、お客様のご希望も特にない場合は洗濯表示を確認後、ドライクリーニングで洗います。
※汗や汗からくる臭い、水洗いで綺麗になる汚れは残る可能性が大です。
その2:通常、汚れ具合がひどく、染み抜きをご希望されない場合は洗濯表示を確認後、40℃程度のお湯で洗浄力の高い洗剤を使用してクリーニングします。
※ドライクリーニングで綺麗になる油性の汚れ、その他頑固な汚れは残る可能性が大です。
その3:受付でのカウンセリング後、ドライ+ウェットをお勧めさせて頂き、御依頼を受けた場合は
ドライクリーニングで洗浄後、40℃程度のお湯で状態に応じたウェットクリーニングを行います。
※エリ袖の皮脂汚れ、汗や汗が原因で起こる臭いの除去が可能です。
手触りもサラサラで、学生服には特におすすめしています。
…とまあ、こんな感じです( ̄▽ ̄)
せっかくクリーニングに出していただけるのでしたら、
『その3』コースでリフレッシュしてみてはいかがでしょうか???
実際にお預かりする学生服の50%程度は『その3』コースでお預かりさせて頂いております( ̄▽ ̄)
納期には多少お時間を頂きますが、
冬休みに入る今から、学生服もしっかりメンテナンスして、
休み明けからまた気持ちよく、勉強に励んで頂く…
こんな手はありませんよ!!!(笑)
さてさて、お待たせしました、先ほどのペンキの結末は如何に???

染み抜き台にセットされた学生服のシミ部分は、
まさに『まな板の鯉』(爆)
観念すればこのように…

綺麗になります( ̄▽ ̄)
こちらの学生服はこの後、『その3』コースできっちり綺麗にさせて頂きますよ!!!
先程とは逆の話ですが、
最近の学生服は、男女問わずデザイナーものだったり、
質のいいものだったりで、
『ドライクリーニングしかできない』
素材の物も増えてきています。
年間のほとんどを学生服で過ごすのに、
『ドライクリーニングしかできない』
となると、
クリーニング店任せになるのはプロだからいいとして、
汗や臭いはどうしましょ???
という問題が発生してきます(^_^;)
プロのクリーニング店ならどこでも水で洗います!!!と言うわけにはいかない現状(>_<)
もしも汗や臭い、お家では綺麗にならない汚れでお困りの時は、
『ドライクリーニングしかできない衣類をウェットクリーニング』
出来るクリーニング店を探してみてください。
もしもお近くに探せない時、
お時間が無くてなかなか探せない時は、
是非お気軽にお問合せくださいね!!!
お問い合わせ
岐阜県本巣市三橋1100-73
キタヤクリーニング 糸貫工場店
℡058-324-7388
メール info@kitaya-cleaning.com
お問い合わせフォーム→ ココ
それでは長期休暇が羨ましいお母さま方に向かって…(笑)
『ドンと来い!!!学生服!!!』
本日も御清聴誠にありがとうございますm(__)m
あ、まだあるよ( ̄▽ ̄)
『今日のナイスサウンド』
LAUGHIN'NOSE - BROKEN GENERATION
80年代を青春として駆け抜けた者には無視できないバンドです( ̄▽ ̄)
いや、まったく知らない人もいると思いますが…(^_^;)
わたしにはそうなんです( ̄▽ ̄)
いまだ現役で活躍中だし、
最近は店頭にポスターまで貼らせていただく間柄に( ̄▽ ̄)

ちょっとした自慢?です( ̄▽ ̄)
今の働き盛りは私と同世代の、パンク・ニューウェーブ時代の真ん中を歩いてきた人たち。
世の中ごちゃごちゃしてる気がしますが、
これからきっと面白くなっていくと思いますよ!!!
なーんて予言めいたことをぬかしつつ、
次回もよろしくチューニングっ!!!( ̄▽ ̄)