オーダースーツ・大切な衣類・革製品・お着物のお手入れは『キタヤ』へお任せください

岐阜県本巣市に本社工場を構える創業50年以上のクリーニング店二代目社長が『愛と真のクリーニング』をモットーに、          噓偽り手抜きの無い本物のクリーニング・メンテナンスを追求し続けております。                             洗いとプレス=松田塾プレスコンクール敢闘賞 染み抜き=京技術修染会/修復師取得

日常品から高級品まで、産着やぬいぐるみから思い出の衣類まで、
大切に扱い綺麗にさせて頂きます。
他店で落ちなかった染みや汚れ、お断りされたお品物もお気軽にご相談ください。
お問合せ 電話058-324-7388
メール info@kitaya-cleaning.com

2019年09月

何年もメンテナンスさせて頂いておりますお客様の革の肘当て付きジャケットですが、


IMG_1562

今回お預かりした際には、なんだかクシャクシャでパリパリした感じになっていました。


よーく見ると、肘当ての真ん中あたりにシミらしき痕があります。

そこを中心として、キューっと真ん中に革が寄ってしまっている風に見受けられました。

原因はわかりません。

ひどく雨にでも当たってしまったのでしょうか?

どちらにしても、このままではカッコよく着て頂けませんので、

革の風合いを極力戻し、プレスで形成していきます。



キタヤクリーニングでしたら、

こんな時でも、なんの心配もなくお任せ頂けます。


IMG_1565

異変があったのはこの右肘でしたが、

ほぼ綺麗に元に戻すことが出来ました。

IMG_1563

左肘も栄養補給とプレスで綺麗に仕上がっております。



IMG_1564


もちろん、全体のフォルムもきっちり仕上がっております。




先代の時代は、

『革はプレス出来ない』

と言い、少しでも革の部分があれば、

専門業者に外注していましたが、

理論と方法をしっかり学べば、

自社が専門業者になれるのです。



革製品だから、

革が付いているから、

とクリーニングを断られてお困りでしたら、

いつでもお気軽にご相談くださいませ。



お問合せ

岐阜県本巣市三橋1100-71

キタヤクリーニング 糸貫工場本店

℡058-324-7388

平日営業時間 9:00〜19:00

日曜祝日営業時間 10:00〜18:00

定休日=水曜日

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

岐阜県岐阜市西改田上の町109-16

キタヤクリーニング  七郷店


平日営業時間 9:00〜19:00

土曜日営業時間9:00〜18:00

定休日=水曜日、日曜祝日

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

メール info@kitaya-cleaning.com





大切にしていたつもりでも、


IMG_1408


IMG_1406

変色してしまい、着られなくなってしまったことはありませんか?


今回のケースでは、一概には言えませんが、

ヨーロッパ、

特に日本で人気のイタリア製の衣類の生地は

日本とは気候も水も違うために、

日本国内で着用や保管(家庭洗濯やクリーニング含む)していると

普通ではあり得ない変化を起こす事があります。



IMG_1409


今回お預かりしたディーゼルのミリタリージャケットも、

変色さえ起こしていなければ、

ほぼ新品のような状態でした。




このままでは着られない。

でも、まだまだ着たい。




そんなお客様の切なる願いを叶えるために、

キタヤクリーニングの技術があります。



IMG_1442
IMG_1444



一般的なクリーニング店ではあり得ない事例でも、

キタヤクリーニングならあり得ます。


ぜひお気軽にご相談くださいませ。





お問合せ

岐阜県本巣市三橋1100-71

キタヤクリーニング 糸貫工場本店

℡058-324-7388

平日営業時間 9:00〜19:00

日曜祝日営業時間 10:00〜18:00

定休日=水曜日

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

岐阜県岐阜市西改田上の町109-16

キタヤクリーニング  七郷店


平日営業時間 9:00〜19:00

土曜日営業時間9:00〜18:00

定休日=水曜日、日曜祝日

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

メール info@kitaya-cleaning.com




↑このページのトップヘ