オーダースーツ・大切な衣類・革製品・お着物のお手入れは『キタヤ』へお任せください

岐阜県本巣市に本社工場を構える創業50年以上のクリーニング店二代目社長が『愛と真のクリーニング』をモットーに、          噓偽り手抜きの無い本物のクリーニング・メンテナンスを追求し続けております。                             洗いとプレス=松田塾プレスコンクール敢闘賞 染み抜き=京技術修染会/修復師取得

日常品から高級品まで、産着やぬいぐるみから思い出の衣類まで、
大切に扱い綺麗にさせて頂きます。
他店で落ちなかった染みや汚れ、お断りされたお品物もお気軽にご相談ください。
お問合せ 電話058-324-7388
メール info@kitaya-cleaning.com

2021年05月

IMG_5218



IMG_5217

フォーマルウェアの中でもひときわ格式の高いのが『モーニング』です。

もともと

フロック・コートの前裾を馬車ではなく、

馬に跨りやすくするために斜めに大きくカットしていることから 

『カットアウェイ』『カタウェイ』

とも呼ばれる正装です。


立体感を出しつつ、

胸から裾に向って体に沿いながら、

流れるようなラインをプレスするには

高度な技術が必要です。





着用するお客様が舞台上で


前から見られても


後ろから見られても


『さすがだ』


と思って頂ける仕上がりをイメージして


プレスさせて頂きました。




さすがにモーニングのようなハイレベルの正装となると、

きちんと洗いしっかりプレス出来るクリーニング店を選んで頂く必要性が出てくると思います。


岐阜県にはキタヤクリーニングがございますので、

クリーニングを御依頼の際には

候補の一つとして

ご一考頂けますと幸いです♪




ありがとうございます。




お問合せ

岐阜県本巣市三橋1100-71

キタヤクリーニング 糸貫工場本店

℡058-324-7388

平日営業時間 9:00〜19:00

日曜祝日営業時間 10:00〜18:00

定休日=水曜日


一般的なクリーニング店、

特に多店舗で展開する店ほど


『生産性』


を重視しています。

早くたくさんそこそこに仕上げてお返しする。

日々忙しいお客様にはとても嬉しいサービスですが、

これが当てはまるのは、

日本が一丸となって頑張った

昭和の高度成長期の頃ではないかと、わたしは考えています。


そして、

日本の生活が、

ファッションが変化していく中で、

クリーニングする側の意識が

取り残されているように思えてなりません。


企業にとって生産性は大切かもしれませんが、

お客様にとっては自分の衣類がどう扱われているか?が大切だと思います。




クリーニング店は変化していくファッション(衣類)の

メンテナンスに対応して行かなければなりません。

プロを名乗ってお金を戴くのであれば、

その時代時代を

いえ、

一年毎に変化していくファッションの

素材、形、特性に合わせて

洗い方や仕上げ方を微調整、または変革する必要があります。





『モンクレールって洗ってもらえますか?』


『他店で断られたんだけど…』


『他店に出したけど綺麗になってなくて…』




モンクレールをはじめとする高級ダウンウェアを

初めてお持ちになられるお客様の第一声はだいたい決まっています。

もちろんキタヤの返答は


『お任せください』


IMG_3387



IMG_3388

IMG_3392




高級ダウンやオーダースーツの購入価格が高額だから

クリーニング代金が高額なのではありません。

一般衣料と同じ扱いでは台無しになってしまうから、

身に付けた知識や技術、

時間をフルに活用して綺麗にさせて戴くからこその

メンテナンス代金なのです。




大切な衣類は

大切に扱ってくれるクリーニング店へご依頼ください。



お問合せ

岐阜県本巣市三橋1100-71

キタヤクリーニング 糸貫工場本店

℡058-324-7388

平日営業時間 9:00〜19:00

日曜祝日営業時間 10:00〜18:00

定休日=水曜日

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

岐阜県岐阜市西改田上の町109-16

キタヤクリーニング  七郷店











全国各地荒れ模様ですね…

岐阜も朝の通勤途中、前が見えにくいほどの大雨でした😥

今現在のところは小雨になっていますが、

今日は夜まで降り続く予報。

皆様運転等お気を付けくださいませ。



ところで

そんな雨の日でも、

キタヤにお越しくださるお客様もお見えになります。

本当にありがたい限りです。

そして何より嬉しいのは

引き取る品物があるお客様から

『今日は天気が悪いので、引き取りは次回でも良いですか?』

と言われる方が多いことです😊


クリーニングで仕上がった

自分の

家族の衣類が

濡れたりシワになることを嫌ってのお申し出です。

大切に扱って頂けることが

本当に嬉しいと思うのであります😭



特に用事が無ければ、

無理に雨の日にお持ち帰り頂かなくて良いと思っているキタヤクリーニングと

衣類を大切にしてくださるキタヤのお客様の自慢の話でした😁



ありがとうございます♪



お問合せ

岐阜県本巣市三橋1100-71

キタヤクリーニング 糸貫工場本店

℡058-324-7388

平日営業時間 9:00〜19:00

日曜祝日営業時間 10:00〜18:00

定休日=水曜日

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

岐阜県岐阜市西改田上の町109-16

キタヤクリーニング  七郷店










IMG_5130


IMG_5141


朝からシトシト雨の岐阜県は本巣市です♪

まだ5月と言うのに梅雨入りしたらしいのですが、

これまでの外出自粛もあって、


ホント季節感がおかしくなってしまいます。




なにが言いたいかって、


このブログはクリーニング屋のブログですので、


『季節感が無くなって、衣替えを忘れてしまうとやだなぁ〜』

と言うお話笑


IMG_5145

クリーニングに出すことで、

通常のクリーニングでも90%以上の除菌で

綺麗と安心を御提供させて頂きますが、

キタヤではさらにドライクリーニング用添加剤に

『抗ウィルス加工剤』を添加していますので、


IMG_5143

安心して衣替えいただけます😊


自粛要請の期間が長かった冬ですので、

お出かけの機会も少なかったと思いますが、

お気に入りの服を着て

一回でもお出かけされたのであれば、

クリーニングをしてから収納することをおすすめします。



ウール製品には併せて『防虫加工』をすることで

IMG_5146


収納中のトラブルを防ぐことができます。

ぜひご利用くださいませ!





お問合せ

岐阜県本巣市三橋1100-71

キタヤクリーニング 糸貫工場本店

℡058-324-7388

平日営業時間 9:00〜19:00

日曜祝日営業時間 10:00〜18:00

定休日=水曜日

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

岐阜県岐阜市西改田上の町109-16

キタヤクリーニング  七郷店






よほどの体格変化が無ければ、

ほぼ一生モノのフォーマルウェア(礼服)





1日しか着ていないなら、

着用後のクリーニングも忘れがちかも知れません。

1、2週間後に予定があるなら、

その行事が終わった後で良いと思いますが、

予定が無い、

使うとしても1か月以上後なのであれば、

ぜひクリーニングをおすすめ致します。


また

着用後にクリーニングに出しているとしても、

3年、5年と長期で考えた場合、

石油系溶剤で洗浄するドライクリーニングしかしていないと、

汗等の成分が蓄積して、

生地が潤いを無くしていきます。

さらに弊害として、

『白カビの発生』

『虫食い』

の被害が出る可能性があります。

※保管状況で新品、未着用の状態でも発生します。




そこでおすすめしますのがフォーマルウェアの

『水洗い』と『防虫防カビ加工』です。



すでにキタヤでは人気メニューの一つになっています。




IMG_4991

水洗い後のフォーマルジャケット


如何に綺麗に、

綺麗なフォルムで洗い上げるかが大切です。




ちなみに、

別のフォーマルジャケットですが、

ドライクリーニングでの洗い上がりはこう

IMG_5023

なんとなく、

あべこべに写真載っけているんじゃないの?的な笑

しかし正真正銘、

画像上が水洗い後

画像下がドライクリーニング後なのです♪





そして水洗い後のプレスはこう。


IMG_4993

日々鍛錬しておりますプレス後はピシッと、

手触りも良く、匂いもありません。

もちろん防虫加工と抗菌加工も終わっていますので、

虫食いや白カビの被害も最小限に留めます。




またまたちなみに

ドライクリーニング後のプレスはこう。

IMG_5024

水洗い後のプレスに比べて、少し手数は少ないですが、

キチンとしたプレスが信条のキタヤクリーニングです♪

しかし水洗いしたジャケットと比べれば、

写真では映らない部分である

風合いやピシッとプレスされた感じが物足りないですね。


ぜひ何かの折には礼服の水洗いを御用命頂き、

この違いをご確認くださいませ♪

きっと御満足頂けると思います。



ありがとうございます。


お問合せ

岐阜県本巣市三橋1100-71

キタヤクリーニング 糸貫工場本店

℡058-324-7388

平日営業時間 9:00〜19:00

日曜祝日営業時間 10:00〜18:00

定休日=水曜日

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

岐阜県岐阜市西改田上の町109-16

キタヤクリーニング  七郷店














↑このページのトップヘ