オーダースーツ・大切な衣類・革製品・お着物のお手入れは『キタヤ』へお任せください

岐阜県本巣市に本社工場を構える創業50年以上のクリーニング店二代目社長が『愛と真のクリーニング』をモットーに、          噓偽り手抜きの無い本物のクリーニング・メンテナンスを追求し続けております。                             洗いとプレス=松田塾プレスコンクール敢闘賞 染み抜き=京技術修染会/修復師取得

日常品から高級品まで、産着やぬいぐるみから思い出の衣類まで、
大切に扱い綺麗にさせて頂きます。
他店で落ちなかった染みや汚れ、お断りされたお品物もお気軽にご相談ください。
お問合せ 電話058-324-7388
メール info@kitaya-cleaning.com

2022年11月


朝晩寒くなってきました♪

そろそろ冬物重衣料のご用意を。

IMG_9657

キタヤでは、お預かりしていたカシミアコートや

これから着たいカシミアコートのメンテナンスで

工場内が賑わっております😅


IMG_9654

クリーニングとは

綺麗に仕上げるには

本当に手のかかる仕事で

一点一点仕上げるまでに

とても大変なのですが、

綺麗に仕上がった御依頼品を見れば

また頑張ろうと思える仕事なのです♪


IMG_9653

今回ご紹介する

『カシミアコート』は

ジャケットに次いで、構成パーツが多く

ジャケットと同等以上に

仕上がりと風合いに

気を使うアイテムになります♪

クリーニング業界には

本当のカシミアの仕上がりを知らない方が多いので、

『アクリル毛布』のように

毛羽立った状態を

『フワフワでいいでしょ?』

と自慢げに出してきますが、


IMG_9652

本当のカシミアは

カシミア自身が発する艶と

いつまでも触れていたくなる

滑らかな風合いこそが命なのです♪

あなたの大切なカシミア製品は大丈夫ですか?

キタヤでしたら

愛と真の技術で

カシミアの魅力を取り戻して魅せます♪




お問合せ

岐阜県本巣市三橋1100-71

キタヤクリーニング 糸貫工場本店

℡058-324-7388

平日営業時間 9:00〜19:00

日曜祝日営業時間 10:00〜18:00

定休日=水曜日

まだまだコロナの終息は見えませんが、 コロナとの付き合い方が分かってきたので、 出勤やお出かけも増えて 衣替えや、 これから着たい衣類の クリーニングの御依頼で 混雑しておりますキタヤです😅 IMG_9557
混雑の理由の一つとして、 御依頼品一点にかける時間の長さにあります♪ キタヤでクリーニングした 衣類のプレス(仕上げ)を 延面積に当てはめて 『%パーセント』 でイメージすると レギュラーコースで全体の80%に アイロンの手が入っています♪ ※安さと早さが自慢の店ですと10%以下でしょうか? デラックスコースで100%以上、 ハイグレード以上のコースでは実に 120%以上の箇所をプレス致します♪ 120%ってなんだ⁇ それは画像で少しだけお見せすると IMG_9338
ジャケットの表面上の事ではなく ジャケットを構成するパーツ自体にプレスを施し フォルムと着心地を戻していくプレスにあります♪ IMG_9565
これが他店よりクリーニング料金が高く 他店より通常納期が遅く 他店よりとても綺麗に仕上がる キタヤの秘密になります♪ IMG_9339
IMG_9341
話が前後しますが、 今回ご紹介させて頂いた 30年以上前に作られたオーダースーツは 他店でデラックスコースで クリーニングされたものを 引き取り後 そのままキタヤにお持ち込み頂いたスーツです。 他店に依頼している最中に キタヤを知って頂き、 気になって確認して貰いに来た。 と言う流れです😅 わたしたちの感想は 『シワは無いけどプレスはされていない』 でした。 パッと見のフォルム、 そしてジャケットを裏返せば一目瞭然です。 こうしてこのまま御依頼を受け、 写真の通り本来以上の姿を取り戻すことができました♪ IMG_9342
ご利用頂き真にありがとうございます😊 ご覧の皆様もクリーニングに 『⁇』を感じていらっしゃることが ありましたら いつでもお気軽にお問い合わせ下さいませ。 ありがとうございます♪

お問合せ

岐阜県本巣市三橋1100-71

キタヤクリーニング 糸貫工場本店

℡058-324-7388

平日営業時間 9:00〜19:00

日曜祝日営業時間 10:00〜18:00

定休日=水曜日

↑このページのトップヘ