オーダースーツ・大切な衣類・革製品・お着物のお手入れは『キタヤ』へお任せください

岐阜県本巣市に本社工場を構える創業50年以上のクリーニング店二代目社長が『愛と真のクリーニング』をモットーに、          噓偽り手抜きの無い本物のクリーニング・メンテナンスを追求し続けております。                             洗いとプレス=松田塾プレスコンクール敢闘賞 染み抜き=京技術修染会/修復師取得

日常品から高級品まで、産着やぬいぐるみから思い出の衣類まで、
大切に扱い綺麗にさせて頂きます。
他店で落ちなかった染みや汚れ、お断りされたお品物もお気軽にご相談ください。
お問合せ 電話058-324-7388
メール info@kitaya-cleaning.com

2025年04月

IMG_0925
いきなり汚い手をすいません😅

病院で手に注射を打った後の写真です♪

黄金の社長の右手です笑😆

けっこう腫れてます。

アイロンや

特殊洗浄や

染み抜きや

染色補正などで

年がら年中右手を酷使していますので、

時々痛みが爆発してしまいます。

最近は週一で炎症と痛みを抑える注射を打って

繁忙期に備えています♪

IMG_0921

注射が効くと一気にスマートな手に笑😆

痛みは残りますが、

これでまた一週間頑張れます。



『愛と真のクリーニング』を自ら名乗る

クリーニング店社長として

どのような御依頼品であっても

一瞬たりとも

いい加減な気持ちになったり

一瞬たりとも

手抜きの仕事をすることはありません。

一瞬でも

お客様を欺くことがあれば

即座にお客様に伝わってしまうと

いつでも思いながら仕事をしています♪

右手の痛みは

『愛と真』の証です。

右手の痛みは

全身全霊でお客様に向き合っている

わたしの勲章です。

今日もたくさんの御依頼をありがとうございます♪

お客様の大切な衣類です。

お客様の購入価格は一切関係ありません。

お預かりした品物は

社長と

社長と同じだけの知識と熱量を持ったスタッフで

綺麗にさせて頂きます♪

ありがとうございます😊



とにかく誠心誠意

綺麗な仕上がりをご希望でしたら

何なりとご相談くださいませ♪

お問合せ

岐阜県本巣市三橋1100-71

キタヤクリーニング 糸貫工場本店

℡058-324-7388

平日営業時間 9:00〜19:00

日曜祝日営業時間 10:00〜18:00

定休日=水曜日

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

IMG_0929

『これはブランド品なので』って

けっこうなクリーニング料金を提示しておきながら

『無理ができないので綺麗にならないかも』

『素材が素材なので綺麗にならないかも』

って、はなから綺麗にならないかもと前置きする

クリーニング店って安心して預けられますか?

IMG_0930

誰よりも知識と技術があるのが

プロのクリーニング店ではないですか?

自信無いのに、結局ケアラベル通りに洗い

必要以上に洗いすぎたり、

必要以上に乾燥しすぎたり、

落とさないといけない汚れは放置して

ダウンのことなんてこれっぽっちも見ずに…

IMG_0931

なんてかわいそうなダウンたち!

なんてかわいそうなお客様😢

クリーニング料金が高いから

良いクリーニングではありません。

キチンとした知識と技術があり

一点ずつダウンを綺麗にするからこそ

クリーニング料金が高いのです♪


料金だけ高く

後ろ向きな説明しかしない

クリーニング店に来てしまったなら

すぐに出直してください。

きっと素晴らしいクリーニング店はあります。

岐阜にはキタヤクリーニングがございます♪

何なりと質問して見てくださいね!

きっとお役に立てると思います。


お問合せ

岐阜県本巣市三橋1100-71

キタヤクリーニング 糸貫工場本店

℡058-324-7388

平日営業時間 9:00〜19:00

日曜祝日営業時間 10:00〜18:00

定休日=水曜日

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


#ダウン #ハイグレード #クリーニング #岐阜 #本巣市 #キタヤクリーニング #キタヤクリーニング七郷店 







衣替えが少しずつ始まっていますね♪

クリーニング店選びって

何を基準にされていますか?

やはり料金ですか?😅

もしも

綺麗にキチンと仕上げて欲しいと言う

基準であれば

ぜひキタヤクリーニングを候補に入れて下さい♪



IMG_0882

スラックスを裏っ側からご覧になったこと

ございますか?

縫い代が綺麗にプレスされていないと

履き心地が悪くなりますし、

スラックスが真っ直ぐ仕上がりません😅



キタヤではスラックスをプレスする際には

先ずは必ず裏返しにして

ポケットや縫い代が変になっていないか?

確認及び綺麗にプレスしてから

表側をプレスしていきます♪

IMG_0883

一般的なクリーニング店からすれば

一手間以上かけて

めんどくさいことしてんなぁ〜と

思われるかもしれませんが、

これがキタヤクリーニングなのです😁

履き心地良く

綺麗に仕上げることが

クリーニング店の使命だと思いますので、

一手間も

めんどくさいことも

喜んでやらせて頂いております♪

綺麗にプレスされたスラックスって

すごい気持ちいいじゃないですか!



ぜひこんな事も参考にしながら

クリーニング店を探してみてくださいね!


ありがとうございます😊



お問合せ

岐阜県本巣市三橋1100-71

キタヤクリーニング 糸貫工場本店

℡058-324-7388

平日営業時間 9:00〜19:00

日曜祝日営業時間 10:00〜18:00

定休日=水曜日

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


↑このページのトップヘ