オーダースーツ・大切な衣類・革製品・お着物のお手入れは『キタヤ』へお任せください

岐阜県本巣市に本社工場を構える創業50年以上のクリーニング店二代目社長が『愛と真のクリーニング』をモットーに、          噓偽り手抜きの無い本物のクリーニング・メンテナンスを追求し続けております。                             洗いとプレス=松田塾プレスコンクール敢闘賞 染み抜き=京技術修染会/修復師取得

日常品から高級品まで、産着やぬいぐるみから思い出の衣類まで、
大切に扱い綺麗にさせて頂きます。
他店で落ちなかった染みや汚れ、お断りされたお品物もお気軽にご相談ください。
お問合せ 電話058-324-7388
メール info@kitaya-cleaning.com

カテゴリ:

FullSizeRender

風の噂か?

あまりPRはしていないのですが😅

レザーウェアやカバンだけでなく、

ブランドスニーカー等のメンテナンスを

御依頼頂くことが多いです♪



洗濯機でズックをガラガラ回して洗うのとは

全くわけが違うので、

とても大変な仕事ですが、

仕上がり具合はお客様も納得のクオリティです♪

IMG_9858

セリーヌのホワイトレザーシューズも…

IMG_9857
ご覧の通り♪

FullSizeRender

↑ビフォー

FullSizeRender

アフター♪



FullSizeRender

ルイヴィトンのハイテク系スニーカーも

FullSizeRender

ピカピカ✨

FullSizeRender

ビフォー

FullSizeRender
アフター♪

綺麗になりました😊



スニーカーとは言え

ハイブランドのアイテムは

デリケートな面もありますので

作業には充分なお時間を頂いております。

お客様におかれましては、

大切なスニーカーは、ひどく汚れが目立つ前に

キタヤにお任せ頂けますと、

永く綺麗に履いて頂けますので

宜しくお願い致します🙇‍♂️


ありがとうございます♪


お問合せ

岐阜県本巣市三橋1100-71

キタヤクリーニング 糸貫工場本店

℡058-324-7388

平日営業時間 9:00〜19:00

日曜祝日営業時間 10:00〜18:00

定休日=水曜日


IMG_7095

キタヤ、靴も綺麗にします♪

けっこう御依頼が多いです♪

靴屋さんに相談したら、

『うちはやらないけど、良い店知ってる』

って流れでキタヤを紹介下さるらしいです♪

IMG_7096


NIKEなんかのプレミアムスニーカーも

よく綺麗にしてます♪

『大切な靴を綺麗にして履きたい』

そんな風に思った時、

ぜひキタヤにご相談くださいね♪



お問合せ

岐阜県本巣市三橋1100-71

キタヤクリーニング 糸貫工場本店

℡058-324-7388

平日営業時間 9:00〜19:00

日曜祝日営業時間 10:00〜18:00

定休日=水曜日


革製オーダートレッキングシューズを2足メンテナンスをさせて頂きました♪

IMG_7657

もう何年も前からメンテナンスさせて頂いておりますお客様のトレッキングシューズ。

今回はソールの張り替えをメーカーに依頼する前に、

綺麗にしてから出したいと言う事で、

数年ぶりの御依頼を頂きました♪

IMG_7658

※踵に刺繍で大きくネームが入っておりますので、画像は省略させて頂きます。

IMG_7659

オーダースーツも良いですが、

オーダーシューズ、良いですね♪

丸洗い、保湿、磨きをかければ、

綺麗で味わい深い、

まさに世界に一足(二足)の

マイトレッキングシューズです♪

IMG_7660
IMG_7661
IMG_7664

これでソールを張り替えれば、

また完璧な一足になりますね。

ありがとうございます。


そうそう。

クリーニング店で靴のメンテナンス?

と思われるかも知れませんが、

できるクリーニング店は、

ファッションアイテムであれば

上から下まで

キチンとメンテナンスのノウハウを持っています♪

大切な激レアスニーカーから

UGGのブーツ〜レザーアイテム等

御好評頂いておりますので、

お気軽にお問い合わせくださいませ。


お問合せ

岐阜県本巣市三橋1100-71

キタヤクリーニング 糸貫工場本店

℡058-324-7388

平日営業時間 9:00〜19:00

日曜祝日営業時間 10:00〜18:00

定休日=水曜日


レッドウィング 

クラッシックオックスフォードの

メンテナンスをさせて頂きました♪


IMG_7429

ファッションには流行りがありますし

マイブームがありますので、

仕舞い込んで忘れていたアイテムもあるかもしれませんね。


IMG_7430


IMG_7431


質実剛健なワークブーツや

上質な革を使った革靴等は

白カビ程度でしたら

またいくらでも輝くことができますので、

※カビの匂い取りは少し大変ですが😅


IMG_7432

いつでもお気軽にお問い合わせくださいませ♪

ありがとうございます。


お問合せ

岐阜県本巣市三橋1100-71

キタヤクリーニング 糸貫工場本店

℡058-324-7388

平日営業時間 9:00〜19:00

日曜祝日営業時間 10:00〜18:00

定休日=水曜日


エルメスのショートブーツ

『ブルーク』

のお手入れをさせていただきました♪

IMG_6382

今まで幾多のブーツ&シューズをメンテナンスさせて頂いて来ましたが、

やはりエルメスは別格、

デザインは現代アート、

品質は最高級であることが

手に取った瞬間に伝わります。

IMG_6394


IMG_6395


メンテナンスで新品になることはありませんが、

愛着心を途絶えさせること無く、

また気分良くお洒落アイテムとして履いて頂けるように、

誠心誠意お手入れさせて頂きます♪



IMG_6385


IMG_6397


IMG_6398
これから活躍するブーツ類。

緊急事態宣言も明け、

おでかけする機会も増えていくと思います。

お洒落は足元から、

ぜひ今年は綺麗にお手入れしたブーツを履いて

お洒落を楽しんでください♪

ありがとうございます。






お問合せ

岐阜県本巣市三橋1100-71

キタヤクリーニング 糸貫工場本店

℡058-324-7388

平日営業時間 9:00〜19:00

日曜祝日営業時間 10:00〜18:00

定休日=水曜日


真新しいスニーカーに付いてしまった血液のシミを綺麗にさせて頂きました。

IMG_6017

こう見えて実はキタヤクリーニング、

スニーカーやブーツ、革靴等もクリーニングさせて頂いております♪

靴はこだわりのファッションアイテムのひとつですので、

こだわりのクリーニング店である当社に

『きっと綺麗にしてくれるはず』

と、多くお問い合わせを頂いております。



さすがお客様もお目が高い。

もちろん綺麗にさせて頂きます♪



※ 何故だか靴屋さんや靴の修理屋さんからもご紹介頂いており、

お客様からお聴きしてビックリしたりもしています。



IMG_6018



IMG_6019

今回は靴のメンテナンスと言うより、

染み抜きがメインです。

ブラシでゴシゴシ水洗いしても、

完全には落ち切らないでしょうし、

まだ真新しいスニーカーを、

激しく扱ってしまえば、

明らかにくたびれ感が進行してしまいますので、

染み抜きメンテナンス共に、デリケートに進めていきます。


IMG_6020



IMG_6021

結果は画像の通り

染み抜きも靴のメンテナンスも得意とするクリーニング店だからこそできる事例です。


IMG_6022


大切なスニーカー、革靴、ブーツ等のメンテナンスは

大切に扱うクリーニング店

キタヤクリーニングにお任せくださいませ♪



ありがとうございます。





お問合せ

岐阜県本巣市三橋1100-71

キタヤクリーニング 糸貫工場本店

℡058-324-7388

平日営業時間 9:00〜19:00

日曜祝日営業時間 10:00〜18:00

定休日=水曜日

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

岐阜県岐阜市西改田上の町109-16

{69AFEDC5-E08A-412F-A469-A64F2DA5357E}

 

先日の投稿で紹介したAAS。

 

 
臭いの元になる原因菌に直接働くので、
 
一度スプレーしておけば、
 
そんなに何度もスプレーしなくても大丈夫です( ̄▽ ̄)♫
 
あ、もちろん、最初にキチンと綺麗にしてからですけどね(≧∇≦)
 
 
 
 
わたしが納得しているのですから、
 
お客様からお預かりした品物にも、
 
ガンガン使用させていただいております(≧∇≦)
 
ぜひ、安心してご利用くださいね!!!
 
 
 
 
『今日のナイスサウンド』
 


 
 
もちろん今日はこれしかありません( ̄▽ ̄)♫
 
宇多田ヒカル ー 花束を君に
 
 
 
{E408FAAB-FCA3-4A84-898F-DF6663F665D1}

しっかり購入させていただきました(≧∇≦)
 
いい曲をありがとうございます😊
 
 

ん?


あら、もう3月じゃないですか(^_^.)


皆様ごきげんよう( ̄▽ ̄)


三寒四温な今日この頃ですね。


昨日までの暖かさから一転して今日は雨が降り続き、小寒い岐阜県は本巣市でございます。


小寒いとはいっても、もはや冬の装いでは暑すぎますし、季節感もどうかな?っていう時期になってきました。


ダウンジャケットや厚手のコートは、もしやのために手に取れる位置へしまい、


足元のブーツは…


さすがにブーツはもう必要ないころですね?( ̄▽ ̄)


特にムートンブーツやファー付きブーツなんかは一足早めのお休みに入ることでしょう。


ってことで、今日は早速バックスキンのブーツの事例をご紹介させていただきます( ̄▽ ̄)






029a3bd2.jpg





0481d81b.jpg





f28542ec.jpg


雨か雪の日に履かれたようで、水染みと同時に色が滲んでしまったということでご依頼を受けました。





ところで、


昨今は『ブーツ丸洗い』のできるクリーニング店さんも増えてきまして、


お客様にとっても、うれしく感じられている方も多いかもしれませんね?





しかし、革のブーツ。


何が何でも丸洗いすればいいというものではありません。


革はもともと『皮』ですから、お肌のお手入れに近いものがあります。


脂っぽい、


乾燥している、


毛穴が汚れている、


特に問題ない、


ちょっとだけ手入れが必要かな?


などなど、


使用状況によって状態は様々なのです。


あまり汚れていないのに、衣類のように『仕舞い洗い』の感覚で洗ってしまえば、


せっかく潤っていた肌が。ガサガサになってしまう、なんてこともあり得ます(^_^.)



キタヤでは、ご依頼をお受けする際には、


お客様としっかり話し合い、革とお客様がご納得頂ける一番いい状態でお渡しできるように作業させていただきます( ̄▽ ̄)



※衣類も基本的に同じカウンセリングを行っております。



そして作業の結果…















水染み、色の滲み共にきれいになりました( ̄▽ ̄)


もちろん、ビフォーでガサガサだった手触りも、しっかり滑らかになっております。



丸洗いしたのか?ですって?


それはナイショ( ̄▽ ̄)


お客様の笑顔に、こちらのうんちくは必要ありませんよね?


※お客様からの質問に対してはすべてお答えしております。




似たような事例でお困りの方、


似てないけどお困りの方、


これからしまいたいけど、どうしていいかわからない方、



いつでもお気軽にお問い合わせくださいませ!!!




お問い合わせ

岐阜県本巣市三橋1100-73

キタヤクリーニング 糸貫工場店

℡058-324-7388

メール info@kitaya-cleaning.com

お問い合わせフォーム→ ココ




それでは、たぶん本年度初のコール(笑)


『ドンと来い!!!ブーツのメンテナンス!!!』


本日もご清聴ありがとうございましたm(__)m





『今日のナイスサウンド』( ̄▽ ̄)






戸川純 眼球綺譚




知ってる方からすると、ちょっと変わり者のイメージがあるかもしれませんが、


わたしの青春の一部です(笑)


とてもいい曲が多いので毛嫌いせずにぜひ(^_^.)


最近またちょくちょく聴いている戸川純ですが、


青春の思い出も相まって、キュンキュン来ています(笑)


…春ってことですかねぇ?





それでは、次回も…なるべく早めにチューニングっ!(苦笑)








クリーニング店ランキングへ


ブログランキングに登録してみました(^_^;)


気に入って頂けましたら↑ポチっと宜しくお願いいたしますm(__)m







アフターカーニヴァル…って感じの雰囲気ムンムンです( ̄▽ ̄)


世のサンタさんは、やりきった感満載でしょう(^_^;)


f0f2b607.jpg



サンタさんからの預かり物は、しっかりこっそり、しかとお渡しさせて頂きましたよ( ̄▽ ̄)


あれ!!!


2d346945.jpg



スタッフのロッカーにも!!!


最近のサンタさんは気が利きますね( ̄▽ ̄)イヒ





みんな笑顔のクリスマス、


年に1度だからこそ、その大役にふさわしい満足感が


サンタさんをまた来年の準備に向かわせるんでしょうね( ̄▽ ̄)テヘ





しかし、昨夜の岐阜CITYは、ホワイトクリスマスならぬ、


レイニークリスマスでした(^_^;)


もしもサンタさんがUGGのブーツを履いていたら、


水染みになっちゃって、来年どうしようか悩んじゃいますよね???



んなこたあない(>_<)



って声も聞こえて来そうですが、



『今日のナイス作業』はこちら( ̄▽ ̄)






ご好評いただいております、


『UGG』
のムートンブーツの水染みの除去&メンテナンスです( ̄▽ ̄)








はじめてみるタイプでしたが、


ちょっとハードな印象がカッコ可愛い感じです( ̄▽ ̄)




さてさて作業ですが、いつもの如く、


ゴニョゴニョと彼是イソイソと…


進めていきますと(笑)







きらリーン( ̄▽ ̄)






きらリーン( ̄▽ ̄)



綺麗になりました!!!


フワッフワの艶っつやで頬ずりしたくなります( ̄▽ ̄)シナイケド



以前にもお伝えいたしましたが、


急に降り出した雨にも負けないように、


ムートンブーツを購入された時には




画像は参考です(笑)



はっ水スプレーとブラシも一緒に購入して、


シュッとやってあげてくださいね( ̄▽ ̄)




もちろん、水染みになってしまっても無問題。


今ではムートンブーツを始め、様々なクリーニングに対応してくれる


クリーニング店も増えてきましたので、


ぜひぜひお近くの『ここならできそうかな?』


ってクリーニング店さんに相談してみてくださいね!!!


お近くに探せない時、


お時間が無くてなかなか探せない時は、


是非お気軽にお問合せくださいね!!!




お問い合わせ

岐阜県本巣市三橋1100-73

キタヤクリーニング 糸貫工場店

℡058-324-7388

メール info@kitaya-cleaning.com

お問い合わせフォーム→ ココ




サンタさんがUGGのムートンブーツ履いてたら、


きっとこのブログを見て


来年のクリスマス前に相談に来ちゃうんじゃないかな????


なんて、淡い夢を見ながら大きな声で( ̄▽ ̄)





『ドンと来い!!!ムートンブーツ!!!』



本日も御清聴誠にありがとうございますm(__)m








『今日のナイスサウンド』







ダイアモンド☆ユカイ - 涙をふいて




クリスマスって恋人同士がけんかしちゃうイメージ…


を持ってるのは自分のトラウマか???


まま、その先はハッピーエンドって事で涙をふいてねって( ̄▽ ̄)がははは




相変わらずユカイの声は艶があるね( ̄▽ ̄)


青春の歌声です。


辛い思い出も込みで(爆)


そんなオチかて(>_<)







そんなこんなで、今日がMerryXmas( ̄▽ ̄)


済んでる方も今夜の方も、


次回もよろしくチューニングっ!!!









クリーニング店ランキングへ



ブログランキングに登録してみました(^_^;)


気に入って頂けましたら宜しくお願いいたしますm(__)m





ee24313f.jpg



キタヤクリーニング工場裏からの夕焼けです( ̄▽ ̄)


妖しいです( ̄▽ ̄)


メッチャ寒いです( ̄▽ ̄)


今夜から雪のようです( ̄▽ ̄)


子供のように喜んでいることはないしょです( ̄▽ ̄)


みなさまにおかれましては、寒さ対策、凍結対策、お気を付け下さいませm(__)m





明日は日曜日ですし、寒波で寒いですけど、お出かけの方も多いかもしれません。


もはや寒い時期の定番アイテムとなった


UGGのムートンブーツ



あったかいし、寒い雪の日なんかバッチリ!!!( ̄▽ ̄)


なんて思ったら大間違い!!!(>_<)


出来れば雪や雨の日はお休みさせてあげてください。


どーしても履きたい!!!


という事であれば、


『はっ水スプレー』


等でしっかり水に対する防護策を取ってから履くようにすると良いでしょう…


いえ、本当でしたら、天気関係なく、撥水加工しておくと良いでしょう( ̄▽ ̄)


もしもの時のトラブルに、大いに役立つと思います。


しっかり撥水加工しておけば、


多少の雨雪、うっかりこぼしてしまったジュース、埃や泥汚れ、


いろんなことから守ってくれるはずです( ̄▽ ̄)


まるで私のように…


と言うオチは置いといて(^_^;)




しかし、いつもの如く、


もしもムートンブーツに水染みが出来てしまってもご安心を( ̄▽ ̄)


今や見知らぬ同業者からアドバイスを求められるほどに


ムートンブーツを綺麗にすることが出来るようになりました( ̄▽ ̄)
















大切なムートンブーツにシミが出来てしまっても、


御自分では何もせずお持ちください。


きっと今よりもキレイに風合いよく仕上がると思いますよ( ̄▽ ̄)









一概にドボンと水洗いすればいいわけでもありませんので、


丸洗い?メンテナンス?


状態に応じて処理していきます。


さすれば…









持った時に指のあとが付くほどフワフワに、水染みもスッキリ綺麗に仕上がります( ̄▽ ̄)


栄養分が抜けて白ボケていた毛にも艶が戻りました!!!




たぶん、購入の際にはこんなことになるなんて、想像もしてなかったかもしれません。


売る側の方はアドバイスくださってたのかもしれません。



備えあれば憂いなし( ̄▽ ̄)


ムートンブーツ購入の際には




画像は参考です



はっ水スプレーと、ブラシも一緒に入手されると、


より長く愛着を持って暖かくファッショナブルな冬を過ごせると思いますよ( ̄▽ ̄)




既に水染みでお困りの方、


これからどおしよお???と思われている方、


いつでもお気軽にお問合せください( ̄▽ ̄)




お問い合わせ

岐阜県本巣市三橋1100-73

キタヤクリーニング 糸貫工場店

℡058-324-7388

メール info@kitaya-cleaning.com

お問い合わせフォーム→ ココ




それでは、まだ見ぬブーツでお困りの方に届けっ!!!




『ドンと来い!!!ムートンブーツ!!!』



本日も御清聴誠にありがとうございます。m(__)m






前フリもなく『今日のナイスサウンド』( ̄▽ ̄)





Rage Against The Machine の 『Bulls On Parade』 だぁーーーーーー!!!



もうね、ラップじゃなくて
『ノリの良い演説』す (爆)


英語の堪能じゃない日本人ですので、


歌詞はライナーノーツを見て


『フムフム』


というしかないのですが、


このライムとノリは怒りの演説ということを超えて、


知らないうちに一緒にシャウトする羽目になるのです( ̄▽ ̄)




あ、仕事は静かにやってます…はずです(^_^;)




って事で、次回もよろしくチューニングっ!!!(逃げた)





↑このページのトップヘ