オーダースーツ・大切な衣類・革製品・お着物のお手入れは『キタヤ』へお任せください

岐阜県本巣市に本社工場を構える創業50年以上のクリーニング店二代目社長が『愛と真のクリーニング』をモットーに、          噓偽り手抜きの無い本物のクリーニング・メンテナンスを追求し続けております。                             洗いとプレス=松田塾プレスコンクール敢闘賞 染み抜き=京技術修染会/修復師取得

日常品から高級品まで、産着やぬいぐるみから思い出の衣類まで、
大切に扱い綺麗にさせて頂きます。
他店で落ちなかった染みや汚れ、お断りされたお品物もお気軽にご相談ください。
お問合せ 電話058-324-7388
メール info@kitaya-cleaning.com

カテゴリ: ぼやき


IMG_6920


お客様の御依頼品を大切に扱い

綺麗に仕上げてくれるクリーニング店は多くあるはずなのに、

喜びの声よりクレームが多いのは、

手間を嫌い衣類の知識も無く利益しか考えない

自分本位な人が多いって事なんでしょう。

他店でわざわざ余計にお金を払って、

綺麗にならないばかりか、

着られないほど縮んでしまった

ワイシャツがかわいそうすぎる。

奥様が旦那様に

『縮んで着られない』って

怒られる様も浮かんできてかわいそうすぎる。

愛と技術のあるクリーニング店は、

本来お客様の御依頼品を綺麗にして

喜んでもらう事がスタートのはずなのですが、

誰かがやらかしたクレーム対応がスタートなのが悲しすぎる。



それでも、全てのお客様が

全てのクリーニング店が同じでは無いと

わかって頂くために、

今日も愛と技術を惜しみなく

御依頼品を綺麗にさせて頂きたいと

頑張って参ります♪

ありがとうございます😊



お問合せ

岐阜県本巣市三橋1100-71

キタヤクリーニング 糸貫工場本店

℡058-324-7388

平日営業時間 9:00〜19:00

日曜祝日営業時間 10:00〜18:00

定休日=水曜日


今日もお暑うございます。


IMG_8870

朝からネコもやる気無しです。


座って息してるだけでも汗が流れ落ちますが、

クリーニング工場のプレス場は

さらに時折クラッとくるほどの暑さです。

しかしこの時期、

長時間プレス作業があると言う事は、

たくさんのお客様からご愛顧頂いているという事。

ならば私どもは、愛を込めて真の技術で

お返しするほかにありません。

ってことで、

今日も頑張っております😁



IMG_8875

写真はキタヤ本店のお花です♪

コロナが蔓延し始め

街が静まり返り、

お客様もお見えにならなくなった頃から

エヴァンゲリオンの

加持リョウジよろしく、

外観に緑や花を少しずつ増やし

店内に生花を生けることにしました。


IMG_8873

『自分がいなくなったら代わりに水を撒いてくれ』

なんて事は言いません笑


IMG_8874

ただ、クリーニングしかできない自分が

お客様のみえないクリーニング店で何ができるか⁇

と自問した時、

植物に水を与えることで

世界平和を想い、

またいずれお越しくださるであろう

お客様にひと時の癒しを感じて貰えたら…

そんな答えに辿り着きました♪



花や植物には詳しくない自分ですが、

今やお客様から

『毎回お花、楽しみにしてます♪』

なんてお言葉をかけて頂けるまでになりました♪



現在は花を生けだした時以上に

感染拡大していますが、

それでもやっぱり

自分には

花に水を与えながら平和を想い

御依頼品には愛と真の技術で綺麗にするだけです。

皆様も暑さに、流行病にお気をつけて、

愛に溢れる日々をお過ごしくださいませ♪

ありがとうございます。


『他店で落ちない…』云々ってタイトルの

クリーニング店のブログも

ずいぶんと増えてきた昨今ですが、

自社の優位性、

技術力の高さをアピールするには

もってこいのタイトルです。

しかしキタヤでこの書き出しをする時、

優位性云々よりも、

できない、やらないクリーニング店に

怒ってる時がほとんどです笑


IMG_6813


クリーニング屋って愛がない…

何度もそう思わされるのは、

お客様の御依頼を安請け合いして、

やってもいないのに

『このシミは生地を痛める可能性がある』

と書かれた紙を付けてサラッと納品する。

『できないです』ってなにもせずに

キタヤを紹介してくれれば

誰の株を落とす事なく、

喜んでお預かりさせて頂くものを

ご丁寧に高熱プレスまでして、

もしくは、考え無しに弄り倒して

『落ちません』

なんて返すから、

お客様がやっとの想いで見つけた

キタヤに来る頃には

そこそこ大変な染み抜きになっている事が

多いわけです。


IMG_6814
今回もなんとか綺麗になりましたが、

間にわけのわからないプロが入っていなければ、

もう少し簡単な染み抜きであった可能性は否めません。

お客様におかれましては、

本当に綺麗にしたいシミや

大切にしている衣類をクリーニングに出す際に

ネットや評判をしっかりと吟味して

安心してお任せできるお店選びをして頂きたいと

強くお願いしたいと思っています。



もしご縁があって、

この文章が届いたのでしたら、

安心してキタヤにお任せ下さい♪

ありがとうございます。



お問合せ

岐阜県本巣市三橋1100-71

キタヤクリーニング 糸貫工場本店

℡058-324-7388

平日営業時間 9:00〜19:00

日曜祝日営業時間 10:00〜18:00

定休日=水曜日

↑このページのトップヘ