オーダースーツ・大切な衣類・革製品・お着物のお手入れは『キタヤ』へお任せください

岐阜県本巣市に本社工場を構える創業50年以上のクリーニング店二代目社長が『愛と真のクリーニング』をモットーに、          噓偽り手抜きの無い本物のクリーニング・メンテナンスを追求し続けております。                             洗いとプレス=松田塾プレスコンクール敢闘賞 染み抜き=京技術修染会/修復師取得

日常品から高級品まで、産着やぬいぐるみから思い出の衣類まで、
大切に扱い綺麗にさせて頂きます。
他店で落ちなかった染みや汚れ、お断りされたお品物もお気軽にご相談ください。
お問合せ 電話058-324-7388
メール info@kitaya-cleaning.com

カテゴリ: プレス

衣替えが少しずつ始まっていますね♪

クリーニング店選びって

何を基準にされていますか?

やはり料金ですか?😅

もしも

綺麗にキチンと仕上げて欲しいと言う

基準であれば

ぜひキタヤクリーニングを候補に入れて下さい♪



IMG_0882

スラックスを裏っ側からご覧になったこと

ございますか?

縫い代が綺麗にプレスされていないと

履き心地が悪くなりますし、

スラックスが真っ直ぐ仕上がりません😅



キタヤではスラックスをプレスする際には

先ずは必ず裏返しにして

ポケットや縫い代が変になっていないか?

確認及び綺麗にプレスしてから

表側をプレスしていきます♪

IMG_0883

一般的なクリーニング店からすれば

一手間以上かけて

めんどくさいことしてんなぁ〜と

思われるかもしれませんが、

これがキタヤクリーニングなのです😁

履き心地良く

綺麗に仕上げることが

クリーニング店の使命だと思いますので、

一手間も

めんどくさいことも

喜んでやらせて頂いております♪

綺麗にプレスされたスラックスって

すごい気持ちいいじゃないですか!



ぜひこんな事も参考にしながら

クリーニング店を探してみてくださいね!


ありがとうございます😊



お問合せ

岐阜県本巣市三橋1100-71

キタヤクリーニング 糸貫工場本店

℡058-324-7388

平日営業時間 9:00〜19:00

日曜祝日営業時間 10:00〜18:00

定休日=水曜日

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



クリーニングは

『洗う』ことに注目しがちですが、

形が綺麗に仕上がっていることを

大切にしているキタヤです♪

IMG_0367

着用すれば、汚れることはもちろんですが、

形が崩れていきます。

※流行りのストレッチ素材は着やすく快適ですが

徐々に稼働部分が伸びたままになり

ただ洗うだけでは、

とても見窄らしくなってしまいます😓

※どのような素材でも形は崩れていきますので

定期的なクリーニング&プレスは大切ですよ!

IMG_0368

洗うだけでは形は元に戻りませんので、

クリーニング店はアイロン&プレスが

1番☝️重要だと思ってください。

IMG_0369

多くのクリーニング店は技術がないので

そこを省くんですけどね😅


IMG_0370


クリーニングに出すと言うことは

『洗う』だけに在らず。

アイロン&プレスには

人の技が必要であり、

形を元通り以上に戻し、

綺麗に履き心地良く仕上げるには

昨日今日学んで出来る技ではないことを

お見知りおき下さいますよう、

このブログにて記した次第でございます😁

キタヤは、コースに合わせた仕上がりに

嘘偽りが一切無い事を宣言しております♪

ありがとうございます。

お問合せ

岐阜県本巣市三橋1100-71

キタヤクリーニング 糸貫工場本店

℡058-324-7388

平日営業時間 9:00〜19:00

日曜祝日営業時間 10:00〜18:00

定休日=水曜日


#クリーニング屋さん #パンツ #スラックス #プレス #形 #戻す #綺麗 #岐阜 #本巣市 #キタヤクリーニング #キタヤクリーニング七郷店 

多くのお客様にご利用頂ける

春の衣替えシーズンです♪

だからこそ、

今一度、アイロン技術の勉強をします。

※講習会は定期的に行っております♪

勉強すればするほど

アイロン技術は上手くなります。

去年よりずっと上手く仕上げるキタヤです♪

来年はもっと上手く仕上げます。

そんなクリーニング店はほとんど存在しません。

IMG_6194

松田塾の塾長である松田先生は

クリーニング屋さんでは無く

テーラーの権威であります。

背広を仕立てることが生業ですので、

クリーニング業界側では無く

仕立てる側からプレス技術を教えて下さいます。

※しかも基本は水洗いしたオーダースーツのアイロンプレスです。




背広(メンズジャケット)は

衣類の中でも最も構成パーツが多く、

立体的に作られていますので、

背広の仕上げがキチンとできることで

どんな衣類でも最高の仕上げをすることができます。



IMG_6195

北陸地方のクリーニング屋さんの猛者。

全員既にかなりの腕前ですが、

お客様の衣類をより良く仕上げたいと、

どのような高級衣類でも安心して任せられる

クリーニング屋さんになりたいと言う

想いのもと集まっています。

彼らもまた

どんどん上手く仕上げられるようになっています♪




『クリーニングはどこも同じではありません』



高級そうなあのクリーニング店に

大切なカシミアがドライクリーニングで

キシキシしてきたから水洗いをお願いすると

『そんな事したら大変な事になりますよ!』

とバカにされたような言い方をされた…



個人店が良いと思って利用していたけど、

何度言っても思い通りに仕上げてくれない…

挙げ句の果てに

『これはこう言うもんです!』

と逆ギレ気味に言われた等

いつまでも進化無く、学びも無く、

自分が出来ること以外は正しくないと言い切る

クリーニング屋さんが目立って来ています😓



スマホでなんでも調べられる時代です。

お客様も気付き始めています。

クリーニングに関して

ホント⁇

無理なの?

もう少しなんとかならないの?

さまざまな疑問が生じた時、

そこであきらめずに探してみてください。

常にお客様のために一生懸命頑張り、

進化し続けるクリーニング店は必ずあります♪

岐阜にはキタヤがあります😁


何なりとご相談くださいませ。


ありがとうございます😊



お問合せ

岐阜県本巣市三橋1100-71

キタヤクリーニング 糸貫工場本店

℡058-324-7388

平日営業時間 9:00〜19:00

日曜祝日営業時間 10:00〜18:00

定休日=水曜日



夏の終わりはスーツのウェットクリーニングを!

IMG_9303

多くのクリーニング店では不可能な

完全水洗いしてからの

キチンとプレスです。

IMG_9304

レギュラーコースのスーツでも

仕上がりの綺麗さは歴然です♪

もちろん、汗が綺麗になることで

臭いも無くなり、

着心地も軽やかになります♪

まだ未経験のお客様には

特におすすめさせていただきます。

ありがとうございます😊



お問合せ

岐阜県本巣市三橋1100-71

キタヤクリーニング 糸貫工場本店

℡058-324-7388

平日営業時間 9:00〜19:00

日曜祝日営業時間 10:00〜18:00

定休日=水曜日


『天国東京/ワコマリア』のシャツのメンテナンスが多いキタヤです♪

IMG_9185

その理由として、

御依頼品を丁寧に扱い

綺麗にプレスできる

イメージや評判からだと

隠すこともなく、

自ら書いてしまいます笑


IMG_9184

そしてそれは大前提として

この大切な『水洗いできない』シャツを

キチンと水洗いして

綺麗にプレスできることが

自信の表れであり

お客様の信用であると思っております♪

素肌に近い状態で着用するシャツですから、

石油系溶剤で洗う

ドライクリーニングだけでは

汗の塩害による

色褪せや生地の劣化は必須。


IMG_9183

クリーニングに出す際には

ウェットクリーニング(水洗い)も一緒に

できる事が大切です♪

キタヤでしたら

御依頼品を丁寧に扱い

水洗いできないシャツを水洗いして

綺麗にプレスできますので、

安心して御依頼くださいませ。

ありがとうございます♪



お問合せ

岐阜県本巣市三橋1100-71

キタヤクリーニング 糸貫工場本店

℡058-324-7388

平日営業時間 9:00〜19:00

日曜祝日営業時間 10:00〜18:00

定休日=水曜日


この春ヘヴィローテーションだった

春物のロングコート。

IMG_8744
襟や袖口や裾、

淡いカラーで、

コットンを多く含む素材ですと、

一般的なドライクリーニングでは

キチンと綺麗になり辛い上に

シワが伸び難く、

キタヤ社長が天才的なプレスを行ったとしても

物理的にシワが綺麗になりにくいのです😁

そこで『ウェットクリーニング』です♪

やはり水洗いするとシワ伸びが良く

カラッと着心地良く仕上がりますね。

IMG_8745
お気に入りの衣類を

長く大切に着用したいとお考えであれば、

ぜひコートもウェットクリーニングを!


ありがとうございます。



お問合せ

岐阜県本巣市三橋1100-71

キタヤクリーニング 糸貫工場本店

℡058-324-7388

平日営業時間 9:00〜19:00

日曜祝日営業時間 10:00〜18:00

定休日=水曜日


IMG_8634
ベルベットはとても手間のかかる素材ですが、

キタヤにお任せください♪

安くて早いクリーニング店なら

アイロンを当てることもできない素材ですが、

キタヤならしっかりとフォルムを整えて

着心地良くプレス致します♪

IMG_8635
クリーニングに出して

ベルベットがくすんだように見えたら

それは仕上げの技術のせいかもしれません。

衣替えがまだお済みでないようでしたら、

ぜひキタヤにお任せください♪

ありがとうございます。




お問合せ

岐阜県本巣市三橋1100-71

キタヤクリーニング 糸貫工場本店

℡058-324-7388

平日営業時間 9:00〜19:00

日曜祝日営業時間 10:00〜18:00

定休日=水曜日


礼服のクリーニングは

クリーニング毎に防虫加工を

年に1、2回は水洗いを

※または夏の暑い日の着用後

おすすめしております♪

IMG_8381


数百円でのオプションの

『汗抜き』じゃないですよ!

※安価な汗抜きはドライクリーニング+添加剤です。

本物のウェットクリーニング(=水洗い)ですよ!

※ちょっと高いですが…

虫食いや劣化が無ければ、

長く買い替えることの無い礼服です。

石油系溶剤で洗うドライクリーニングを繰り返していると

いざと言う時

見た目にクタクタな礼服を着ることになってしまいます。

今一度、クローゼットの礼服のご確認を!

IMG_8384


礼服はもっと綺麗に清潔に着心地良く仕上がりますので、



お気軽にキタヤにご相談くださいませ♪

ありがとうございます。


お問合せ

岐阜県本巣市三橋1100-71

キタヤクリーニング 糸貫工場本店

℡058-324-7388

平日営業時間 9:00〜19:00

日曜祝日営業時間 10:00〜18:00

定休日=水曜日


今日は昨夜から降り続いた雪で

キタヤの駐車場もけっこうな雪国感です😓

IMG_7182

それでも朝からご来店頂けるありがたさ。

運転はお気をつけて、

今日一日はできれば長靴を持参して頂けると幸いです。

ところで先日投稿させていただきました、

『プレス』だけでもどうぞ

と言う内容に

けっこうな反響を頂きまして

さっそくの御依頼を頂きました♪

先日の投稿のような保管中のケースだけでは無く、

昨今、ネット通販でのお買い物が増える中、

やはり店舗で購入するのとでは

若干勝手が違って、

普段ハンガーにかけて陳列されていない、

配送のためにコンパクトに畳む等

商品にとっては過酷な状況であると言えます。

写真を見て

『これだ』

と購入したはいいけど、

届いた商品は

今すぐに着られる状態ではないことも…

そんな時もぜひキタヤをご活用ください。

ただプレスし直すだけで無く、

埃を落とし、湿気を取り除いてから

プレスに取り掛かりますので、

新品とは言え

意外に風合いも良く仕上がります♪

IMG_7171

雪深い今日のような日は

ネット通販を見る可能性大ですよね。

キタヤがおりますので、

届いてからのことはご心配なく、

安心してお買い物をしてください😊

ありがとうございます♪



お問合せ

岐阜県本巣市三橋1100-71

キタヤクリーニング 糸貫工場本店

℡058-324-7388

平日営業時間 9:00〜19:00

日曜祝日営業時間 10:00〜18:00

定休日=水曜日


急に着なければいけなくなったスーツ等、

確認してみたら皺くちゃで着られない!

IMG_7115

そんな時はキタヤで『プレス』だけの御依頼も承ります。


IMG_7116

今回は明日の成人式に着るスーツが、

収納中にハンガーをすり抜け落ちていた!😱

そんなお問い合わせを頂き、

何とか間に合うか時間でしたので

御依頼となりました。


IMG_7117

他店でクリーニング済みではありましたが、

触った瞬間、

クリーニングから全部やり直したい衝動に駆られましたが😅

時間の余裕もなく、

なんとかキチンとプレスすることを優先して

見た目だけでも晴れの日を

カッコ良く過ごせるように

プレスさせて頂きました♪


IMG_7118

成人式も一生に一度。

そんな瞬間のお役に立てて、

嬉しく思っております。

もしもの時はキタヤの『プレス』を

お役立てくださいませ♪

ありがとうございます😊



お問合せ

岐阜県本巣市三橋1100-71

キタヤクリーニング 糸貫工場本店

℡058-324-7388

平日営業時間 9:00〜19:00

日曜祝日営業時間 10:00〜18:00

定休日=水曜日

↑このページのトップヘ