何万回でも言いますが、
一般的なクリーニング店のオプションである
『汗抜き』は
水洗いではありません。
机上の空論で
石油系溶剤を使用した
ドライクリーニングと言う洗浄方法で
汗の成分が分解されるような感じの
薬品を添加して洗濯するクリーニングです。
※アホらしいので調べていませんが、
塩分をなんとなく除去するだけで
水洗いで簡単に落ちるような
汚れや汗染みは取れないと思います。
要するに、
ドライクリーニングでのオプション汗抜きは
やってもやらなくても同じと言うことです。
いや、もっといえばお金を払う分、
無駄だと思います。
黒っぽい衣類は汚れが見えにくい分、
風合いの悪化だけで済みますが、
白い衣類だとテキメンに
トラブルの元になります。

プラダの綿100%ブラウスですが、
大切にしているので、
毎年クリーニング店に言われるまま
汗抜きをして仕舞っていたのですが、
クローゼットから出すたびに
黄ばみが増していると感じていたそうです。
※洗濯表示=ドライクリーニング◯水洗いX

少し染み抜きを進めると
↑の写真のように、
謎の汁が広がっていきます😱
わたしの予想では
汗残りか?
いや、汗ならこんな色は付きません😅
汗抜きに使う薬品の残り汁だと思っています。

襟の半分ほど綺麗にしたところで
残り半分と比べてみます♪
明らかに白く綺麗になっております♪
その後は襟脇のシミの酷い部分を綺麗にして
全体を水洗いして完全に綺麗になりました。
※アイロン仕上げ後の画像が無い!😭
綿のブラウスが
ドライクリーニングしかできないとなれば、
お家では洗えないからクリーニングに出す。
黄ばまないように
クリーニングに出しているのに、
お金を余分に払って
黄ばまないようにしてもらってるつもりだったのに
どんどん黄ばんでいく。
プロのクリーニング店なら
必要に応じて、
お家でできない水洗いができて当然なのに、
しれっと、
また今年も無駄な汗抜きを勧めてくる。
もうなんなの?!って感じですが、
けっきょく、
お客様が
プロのクリーニングと思っているだけで、
知識も技術も
お客様と何ら変わらないレベルなんですね。
楽して儲けて、黄ばみは知らないですって?!
こう言った御依頼を受ける度に
業界にガッカリ😞するのと同時に
キタヤだけでも、お客様に嘘を吐かず、
誠心誠意綺麗に仕上げたいと思うのであります🫡
白いコットンの衣類が
くすんできた、
黄ばみが綺麗にならないと言われた
そんな時はぜひキタヤにお任せくださいね!
ありがとうございます♪
お問合せ
一般的なクリーニング店のオプションである
『汗抜き』は
水洗いではありません。
机上の空論で
石油系溶剤を使用した
ドライクリーニングと言う洗浄方法で
汗の成分が分解されるような感じの
薬品を添加して洗濯するクリーニングです。
※アホらしいので調べていませんが、
塩分をなんとなく除去するだけで
水洗いで簡単に落ちるような
汚れや汗染みは取れないと思います。
要するに、
ドライクリーニングでのオプション汗抜きは
やってもやらなくても同じと言うことです。
いや、もっといえばお金を払う分、
無駄だと思います。
黒っぽい衣類は汚れが見えにくい分、
風合いの悪化だけで済みますが、
白い衣類だとテキメンに
トラブルの元になります。

プラダの綿100%ブラウスですが、
大切にしているので、
毎年クリーニング店に言われるまま
汗抜きをして仕舞っていたのですが、
クローゼットから出すたびに
黄ばみが増していると感じていたそうです。
※洗濯表示=ドライクリーニング◯水洗いX

少し染み抜きを進めると
↑の写真のように、
謎の汁が広がっていきます😱
わたしの予想では
汗残りか?
いや、汗ならこんな色は付きません😅
汗抜きに使う薬品の残り汁だと思っています。

襟の半分ほど綺麗にしたところで
残り半分と比べてみます♪
明らかに白く綺麗になっております♪
その後は襟脇のシミの酷い部分を綺麗にして
全体を水洗いして完全に綺麗になりました。
※アイロン仕上げ後の画像が無い!😭
綿のブラウスが
ドライクリーニングしかできないとなれば、
お家では洗えないからクリーニングに出す。
黄ばまないように
クリーニングに出しているのに、
お金を余分に払って
黄ばまないようにしてもらってるつもりだったのに
どんどん黄ばんでいく。
プロのクリーニング店なら
必要に応じて、
お家でできない水洗いができて当然なのに、
しれっと、
また今年も無駄な汗抜きを勧めてくる。
もうなんなの?!って感じですが、
けっきょく、
お客様が
プロのクリーニングと思っているだけで、
知識も技術も
お客様と何ら変わらないレベルなんですね。
楽して儲けて、黄ばみは知らないですって?!
こう言った御依頼を受ける度に
業界にガッカリ😞するのと同時に
キタヤだけでも、お客様に嘘を吐かず、
誠心誠意綺麗に仕上げたいと思うのであります🫡
白いコットンの衣類が
くすんできた、
黄ばみが綺麗にならないと言われた
そんな時はぜひキタヤにお任せくださいね!
ありがとうございます♪
お問合せ
岐阜県本巣市三橋1100-71
キタヤクリーニング 糸貫工場本店
℡058-324-7388
キタヤクリーニング 糸貫工場本店
℡058-324-7388
平日営業時間 9:00〜19:00
日曜祝日営業時間 10:00〜18:00
定休日=水曜日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
岐阜県岐阜市西改田上の町109-16